fc2ブログ
もしカードを落としてしまったり、盗難に遭った場合は速やかにクレジットカード会社に連絡してカードの利用を停止してもらい、最寄の警察(交番)に届出を出して下さい。

クレジットカードには補償制度がありますから、もし不正使用されても紛失・盗難の届出があった日から60日間遡って全額補償を受けられます。
但し、暗証番号を使い使用された場合は暗証番号を知られないよう気をつけなかったカード所持者に落ち度があるとされ補償が受けられません。暗証番号は生年月日などから推定されにくい数字にし、暗証番号の控えなどのメモ紙はカードとは一緒にしておかないなど暗証番号を他人に知られないようにしなければいけません。

たまにクレジット会社にのみ連絡し、警察へは面倒だから届けを出さないという人がいますが、クレジットカード会社は警察への届けがなければ補償してくれません。警察への届出がなく、クレジットカード会社に連絡すればよいだけなら虚偽の申告をして自作自演で詐欺を働く可能性もあるわけですから当然ですよね。

TOPへ戻る
スポンサーサイト



検索エンジン登録代行 アクセス解析